★タイルと羊毛展 スペシャルイベント★
釉薬講座『釉薬の色の世界』&釉薬ワークショップ『釉薬で描いてみよう!』
私たちの暮らしの中には、釉薬を使って作られたものが溢れています。
たくさんの恩恵を受けている釉薬について、どのくらい知っていますか?
タイルも釉薬が命と言っても過言ではないでしょう。
釉薬のスペシャリストに、その魅力と秘密をお聴きします。
お話しの後には、実際に釉薬で描いてみるワークショップも開催。
株式会社カクジンさんで焼き上げていただいて、ご自宅へお届けします。
2025年11月2日(日) 14:00〜17:00 受付13:30より
●タイムスケジュール(予定)
14:00〜15:30 講座
15:30〜16:00 休憩とワークショップ準備
16:00〜17:00 ワークショップ
・参加費 ¥5,000税込 当日受付にてお支払いください
・予約制 定員25名さま
●釉薬講座『釉薬の色の世界』
釉薬がどのように溶けて、それにどのように色がついていくのか?
難しくて不思議な釉薬の世界を分かりやすくお話しいたします。
●釉薬ワークショップ『釉薬で描いてみよう!』
54×94㎜サイズのタイルに釉薬で絵を描いていただき、
焼成した後に郵送にて自宅まで送らせて頂きます。
釉薬に触って頂き、焼く前と焼いた後の変化を是非感じて頂きます。
●講師 水野晶太 (みずのあきひろ)
株式会社カクジン 代表取締役
嵯峨美術短期大学 空間造形学科卒業
創造社デザイン専門学校 ディスプレイデザインコース中退
株式会社カクジン入社 現在に至る
釉薬の製造開発、特にタイル用釉薬、瓦用釉薬の部門を得意としています。
0コメント