2022.06.12 00:007/9土 岡本拓也 クラシックギターコンサート岡本拓也 クラシックギターコンサート■日時 : 2022年7月9日(土)15:00〜 (受付 14:30より)■参加費 : 予約制 ¥3,000税込 当日受付にてお支払いください■定員 : 30名■会場 : gallery Ten→Sen ギャラリーテンセン■お申し込みはこちらから ↓
2022.06.11 23:007/2土 岩城里江子 なないろのほし アコーディオンとダンスなないろのほしアコーディオンとダンスこの世界の嵐に翻弄されながら、さまざまな軌跡を描く私たち。今この場所で重なり合う奇蹟の中、たった一年で立ち上がってくる次の物語。アコーディオンの奏でる星の物語に踊るダンサーの美しい身体は、ここに生きている人間の姿です。会場のTen→Senギャラリーでは廣田圭司展開催中。一人の作品とはとても思えない、廣田の捉えた裸婦像の軌跡です。出演・岩城里江子、Rei Rei、藤田朱美■日時 : 2022年7月2日(土)19:00〜 (受付 18:30より)■参加費 : 予約制 ¥3,000税込 ワンドリンク&おつまみ付き 当日受付にてお支払いください■定員 : 30名■会場 : gallery Ten→Sen ギャラリーテ...
2022.06.04 00:286/4土-7/5火 廣田圭司 個展 vol.5 〜 裸婦像群 〜廣田圭司 個展 vol.5 〜 裸婦像群 〜2022. 6.4 土ー7/5 火12:00-19:00土・日・月・火 開催 入場無料.●内容彫刻家・画家であり、原型師としても『ウルトラマンソフトビニール人形』『キン肉マン消しゴム』など、子どものための多くの玩具の原型を作成して来た 廣田圭司の第5回目の個展となります。今回は廣田圭司が1971年から2010年の間に描いた裸婦像作品をご覧いただきます。モチーフとして大切にしてきた裸婦を描いた全点未発表の作品をぜひご覧ください。.会期中は、ギャラリーにご縁をいただくアーティストの方々に、ワークショップやライブを開催いただきます。こちらもぜひご参加のご予約をお待ちいたしております。(予約制・...
2022.04.19 10:527/10日 大人のための遠野のわらべうた 幼児編 〜みんな赤ちゃんだった〜★★★ 7/10(日)の大人のための遠野のわらべうたは、おかげさまで満席となりました。ただ今、キャンセル待ちをお受けしております。★★★大人のための遠野のわらべうた 幼児編〜みんな赤ちゃんだった〜ここからはじまり ここにもどる はじまりの唄人は手と手をとりあって肌のぬくもりにふれ、目と目をみつめあってうなづきあい、ことばをかわしあってお互いに分かりあい、はじめて心がかよいあうもの 〜 遠野のわらべうた 伝承者 阿部 ヤヱ 氏 の言葉より 〜語り部 木津 陽子さん京都市出身。臨床検査技師・保育士。長男の夜泣きに悩む中でわらべうたに出会う。特に岩手県遠野地方のわらべうたに子育てにヒントがあるとの思いから、遠野のわらべうたの伝承者 阿部ヤヱ氏の元に約15...
2022.04.19 10:445/28(日) 大人のための遠野のわらべうた 乳児編 〜みんな赤ちゃんだった〜★★★ 5/28(日)の大人のための遠野のわらべうたは、おかげさまで満席となりました。ただ今、キャンセル待ちをお受けしております。★★★大人のための遠野のわらべうた 乳児編〜みんな赤ちゃんだった〜ここからはじまり ここにもどる はじまりの唄人は手と手をとりあって肌のぬくもりにふれ、目と目をみつめあってうなづきあい、ことばをかわしあってお互いに分かりあい、はじめて心がかよいあうもの 〜 遠野のわらべうた 伝承者 阿部 ヤヱ 氏 の言葉より 〜語り部 木津 陽子さん京都市出身。臨床検査技師・保育士。長男の夜泣きに悩む中でわらべうたに出会う。特に岩手県遠野地方のわらべうたに子育てにヒントがあるとの思いから、遠野のわらべうたの伝承者 阿部ヤヱ氏の元に約1...
2022.04.18 09:105/15日 PM 大友剛 アコースティックライブ5/15日 大友剛 アコースティックライブ2022年5月15日(日) 14:00開演(受付13:30より) 15:30終演今年もミュージシャン・マジシャン・翻訳家の大友剛さんをお迎えして、アコースティックライブの開催です。大友さんの素敵なピアノ演奏と、何が飛び出すかわからないパフォーマンス…、大友剛ワールドで楽しい時間をご一緒しましょう!!※ライブ終了後は、絵本の販売と、ご購入のご希望者にはサイン会がございます。出演 大友剛●会場 gallery Ten→Sen●参加費 前売り 2,500円税込 当 日 3,000円税込 ※予約で満席になった場合には当日券はありませんのでご了承ください。●定員 40名大友 剛 おおとも たけ...
2022.04.05 00:205/15日 AM 大友剛のマジックと音楽と絵本のおやこライブ5/15日 大友剛のマジックと音楽と絵本のおやこライブミュージシャン・マジシャン・翻訳家の大友剛さんをお迎えして、おやこで楽しむライブの開催です。笑ったり、歌ったり、驚いたり…、子どもも大人も一緒になって、大友剛ワールドで楽しい時間をご一緒しましょう!!※ライブ終了後は、絵本の販売と、ご購入のご希望者にはサイン会がございます。2022年5月15日(日) 10:30開演(受付10:10より) 11:40終演出演 大友剛●会場 gallery Ten→Sen●参加費 大 人 2,000円税込 子ども 1,000円税込 参加対象: 3歳から中学生 ※未就学児は無料 ●定員 40名●参加申込方法メールかFacebook、インスタグラムのメッセー...
2022.03.15 11:084/3日 竹と木と風のスプリングコンサート竹と木と風のスプリングコンサート2022年 4月 3日(日)14:00開演(13:30より受付)笙・伊藤えり、マリンバ・藤本亮平、アコーディオン・岩城里江子の三人の奏者が、春風とともにお届けするコンサート。竹と木と風から生まれる音楽をお楽しみください。●会 場 gallery Ten→Sen ギャラリーテンセン 千葉県松戸市松戸1339-1 3F TEL 047-712-1701●参加費 予約制 ¥2,500税込 当日 ¥3,000税込 全自由席 ※予約で満席になった場合は当日席はありませんので ご来場前にお電話でご確認ください●定員 30名
2022.03.02 05:463/12日 岡本拓也クラシックギターコンサート岡本拓也 クラシックギターコンサートwith art by Miyako Hirota.現在、大注目されているクラシックギタリストの岡本拓也氏をお招きして、開催中の廣田美耶子銅版画展の作品の中で、コンサートを開催いたします。.岡本拓也氏と廣田美耶子は、旅行中の飛行機の中で偶然知り合い、交流を続けている歳の離れた友人同士でもありました。.アートの中で音楽に浸る贅沢なひとときを、ぜひご一緒ください。.●日時 : 2022年3月12日(日) 15:00〜17:00 (受付14:30より)演奏後にCD販売とサイン会を予定しております.●会場 : 松戸 galley Ten→Sen ギャラリーテンセン.●参加費 : ¥3,000 税込事前予約制、当日受付時にお...
2022.02.20 10:102/26土 カリンバを作って奏でて楽しもう♫ in 松戸大好評のカリンバワークショップを千葉県松戸市で再開催✨✨親指でポロンポロンと、誰でも簡単に心地よい音とリズムを楽しめます♪♪✨✨1部はミニコンサート&カリンバ練習会、2部はカリンバ作りのワークショップです。通し参加も・1部2部どちらかのみの参加もOK!✨✨【開催日時】2022年2月26日(土)1部10:00-12:30カリンバミニコンサート+練習会✨✨✨✨心地よい音の奏で方 カリンバの音楽の作り方✨✨⭕️調律の違い・いろいろな演奏法も分かる カリンバミニコンサート⭕️カリンバの持ち方・構え方⭕️良い音を出すコツ⭕️演奏テクニック ・弾き方・振り方・ビブラート⭕️一人ひとりに合わせた練習や レベルアップのための課題参加費:3,500円【対象】⭕️カリン...
2022.01.25 01:012/5土 大人のための遠野のわらべうた お申込み■遠野のわらべうた 語り部 木津陽子さん 『大人のための遠野のわらべうた 〜みんな赤ちゃんだった』イベント 開催■2/5(土) 15:00〜17:00 会場受付 14:30より■参加費 ¥3,000税込 ■定員 20名
2022.01.25 00:552/5土 大人のための遠野のわらべうた 〜みんな赤ちゃんだった〜大人のための遠野のわらべうた〜みんな赤ちゃんだった〜ここからはじまり ここにもどる はじまりの唄2022年2月5日(土) 15:00〜17:00.人は手と手をとりあって肌のぬくもりにふれ、目と目をみつめあってうなづきあい、ことばをかわしあってお互いに分かりあい、はじめて心がかよいあうもの 〜 遠野のわらべうた 伝承者 阿部 ヤヱ 氏 の言葉より 〜..●語り部 木津陽子さん.. 京都市出身。臨床検査技師・保育士。長男の夜泣きに悩む中でわらべうたに出会う。特に岩手県遠野地方のわらべうたに子育てにヒントがあるとの思いから、遠野のわらべうたの伝承者 阿部ヤヱ氏の元に約15年間通い指導を受ける。現在は、千葉県流山市の子育て支援センター、東京都世田谷区子育て...