2023.02.13 07:183/21火祝 アーサー・ビナード &大友剛 宮沢賢治「やまなし」を語る 『 宮澤賢治の謎にせまる 』詩人・アーサー・ビナード & 音楽家・大友剛 宮沢賢治「やまなし」を語る 『 宮澤賢治の謎にせまる 』 ~クラムボン、クランボン、どこにいるの?~昨年出版されたアーサー・ビナードさんが英訳を手掛けられた絵本『やまなし Mountain Stream 』の山村浩二さんが描かれたの原画展の中で、 ギャラリーではおなじみとなりましたアーサー・ビナードさんと大友剛さんのトークイベントを開催いたします。 2023年 3月 21日(火祝) 13:30〜16:00 受付13:10より ★3月21日(火祝)の『やまなし Mountain Stream 原画展』のご入場は、トークイベントのご参加者に限定させ...
2023.02.05 03:513/21火祝 大友剛のマジックと音楽と絵本のコンサート大友剛のマジックと音楽と絵本のコンサートマジシャン、ミュージシャン、絵本の翻訳家、とマルチな活躍をする大友剛氏をお迎えし、子どもも大人も一緒に楽しむ、親子コンサートを開催いたします🎶今回も何が飛び出すか!? ワクワクドキドキです。会場は、絵本『やまなし Mountain Stream』の原画展最終日です。お子さんと、お孫さんと、おともだちと、大人だけでのご参加も大歓迎です。春に向かう春分の日、大盛り上がりの楽しい時間をぜひご一緒ください。2023年3月21日(火祝) 10:30〜11:40 受付10:10より参加費 前売 大人 ¥2,000 税込 子ども ¥1,000 税込 3歳〜中学生(未就学児無料) &nbs...
2023.02.01 01:403/4土-3/20月『やまなし Mountain Steam』原画展バイリンガル絵本『やまなし Mountain Steam』原画展宮沢賢治が『やまなし』を岩手毎日新聞で発表した1923年4月8日から1世紀。日本人が悩まされ続けたこの謎が、ここでようやく…?!日英語を自在に操る詩人 アーサー・ビナードと、今や世界のアニメーション界を牽引する作家 山村浩二がたっぷり8年かけて仕上げた全く新しいバイリンガル絵本。『やまなしMountain Steam』の原画全点が松戸にやってきます!2023年3月4日(土)〜20日(月)土日月火 開催12:00〜19:00入場料 無料 皆さまのカンパで運営いたします。絵本の販売をいたします。主催 gallery Ten→Sen むすびめ 協力 今人舎●プロフィール山村 浩二 やまむらこ...
2022.12.15 05:08【満席】2/5日 大人のための遠野のわらべうた 総集編 〜だるまさんと にらめっこ〜★★★ 5/28(日)の大人のための遠野のわらべうたは、おかげさまで満席となりました。★★★大人のための遠野のわらべうた 総集編〜だるまさんと にらめっこ〜『童(わらし)あ、生まれるずど、その家さ、馬鹿あ三人出る』ということわざがあるんです。それぐらい、なりふりかまわず夢中になって赤ちゃんと遊ぶんです! 〜 遠野のわらべうた 伝承者 阿部 ヤヱ 氏 の言葉より 〜語り部 木津 陽子さん京都市出身。臨床検査技師・保育士。長男の夜泣きに悩む中でわらべうたに出会う。特に岩手県遠野地方のわらべうたに子育てにヒントがあるとの思いから、遠野のわらべうたの伝承者 阿部ヤヱ氏の元に約15年間通い指導を受ける。現在は、千葉県流山市の子育て支援センター、東京都世田谷...
2022.12.14 03:011/8日-2/28火 動物画家 薮内正幸 絵本のしごと 原画展 vol.3動物画家 薮内正幸 絵本のしごと 原画展 vol.3山梨県の白州にある薮内正幸美術館より館長の藪内竜太さんが原画をお運びくださり、松戸で薮内正幸さんの絵本のお仕事をご覧いただくこの原画展も今回で3回目となりました。 今年は、薮内正幸さんの代表作でもある、絵本『しっぽのはたらき』の原画を全点展示させていただきます。線路を挟んでの松戸スタートアップオフィス会場での作品展も同時開催いたします。ぜひ、多くの皆さまに素晴らしい作品をご覧いただきたいと願っております。 gallery Ten→Sen、むすびめ●Ten→Sen会場2023年 1月 8日(日)ー 2月28日(火) 12:00〜19:00 土・日...
2022.10.10 07:2611/20日 大友剛のPiano Liveマジシャン、ミュージシャン、絵本の翻訳家、とマルチな活躍をする大友剛氏をお迎えし、素敵なピアノ演奏と、楽しいおしゃべりのピアノライブを開催いたします。大人気の『人間ジュークボックスタイム』ももちろんありますよ♪リクエストをご用意くださいね。お子様も歓迎いたします。毎回大盛り上がりの楽しい時間をぜひご一緒ください。大友剛のPiano Live2022年11月20日(日) 15:30〜17:00 受付15:15より参加費 ¥2,500税込 (当日+¥500)定員 40名●大友 剛 プロフィールミュージシャン&マジシャン&翻訳家。自由の森学園卒業後、アメリカ・ネバダ州立大学で音楽と教育を学ぶ。卒業後、フリースクールのスタッフとして不登校、引きこもりの若者...
2022.10.09 23:2611/20日 大友剛のマジックと音楽と絵本の親子コンサートマジシャン、ミュージシャン、絵本の翻訳家、とマルチな活躍をする大友剛氏をお迎えし、子どもも大人も一緒に楽しむ、親子コンサートを開催いたします🎶今回も何が飛び出すか!? ワクワクドキドキです。お子さんと、お孫さんと、おともだちと、大人だけでのご参加も大歓迎です。毎回大盛り上がりの楽しい時間をぜひご一緒ください。2022年11月20日(日) 13:00〜14:00 受付12:45より参加費 大人 ¥2,000 税込 子ども ¥1,000 税込 3歳〜中学生(未就学児無料) 当日受付にてお支払いください定員 40名お申し込み方法メールにてお申し込みください。送り先アドレス gallery@ten-sen.net【件名】11/20...
2022.09.13 10:299/17土 LIVE&ライブ配信『カリンバから生まれる色とりどりの世界』in 松戸カリンバから生まれる 色とりどりの世界アートブックCD “KALIMBANOMORI“ 発売記念LIVE in 松戸各地でカリンバ作りのワークショップを行うカリンバの森が2022年6月にアートブックCD『KALIMBANOMORI』をリリース。9/17に発売記念のLIVEイベントを松戸のgallery Ten→Senで開催しますなかもとまさおさんが奏でる心地よいカリンバの音楽とKamui Noyaさんのライブペインティングそして、今回はスペシャルゲストでヴォイスアーティスト・クリスタルボウル奏者のコヤマナオコさんも参加カリンバの森のFacebookでLIVE配信もいたしますいつもよりちょっぴり癒やし多めのサウンドジャーニー(音...
2022.08.25 04:008/28日-10/2日 NASHI展 2022NASHI展20222022. 8.28日 〜 10.2日 土日月火と祝日開催12:00〜19:00 最終日のみ17:00までギャラリー名物となりましたNASHI展、2022年も開催いたします!梨の名産地、松戸。そんな松戸の地にあるギャラリーに、今年もさまざまなジャンルの、さまざまなNASHIが集まります。今年は何とサテライト会場が誕生!松戸スタートアップオフィスでも別作品の展示とワークショップを行います。今年ならではの新鮮なNASHIをぜひお楽しみください。●出展者麻 子 虹花植木 麻紀 ikuramakamui noyaカリンバの森北原 のり子コブツト高橋由衣多屋光孫ちょっこし屋 × PataD-ART中村 ジュンコのざわじゅん feat. まゆ...
2022.06.12 01:007/10日 大人のための遠野のわらべうた 幼児編 〜みんな赤ちゃんだった〜★★★ 7/10(日)の大人のための遠野のわらべうたは、おかげさまで満席となりました。★★★大人のための遠野のわらべうた 幼児編〜みんな赤ちゃんだった〜ここからはじまり ここにもどる はじまりの唄人は手と手をとりあって肌のぬくもりにふれ、目と目をみつめあってうなづきあい、ことばをかわしあってお互いに分かりあい、はじめて心がかよいあうもの 〜 遠野のわらべうた 伝承者 阿部 ヤヱ 氏 の言葉より 〜語り部 木津 陽子さん京都市出身。臨床検査技師・保育士。長男の夜泣きに悩む中でわらべうたに出会う。特に岩手県遠野地方のわらべうたに子育てにヒントがあるとの思いから、遠野のわらべうたの伝承者 阿部ヤヱ氏の元に約15年間通い指導を受ける。現在は、千葉県流山市の...
2022.06.12 00:007/9土 岡本拓也 クラシックギターコンサート岡本拓也 クラシックギターコンサート■日時 : 2022年7月9日(土)15:00〜 (受付 14:30より)■参加費 : 予約制 ¥3,000税込 当日受付にてお支払いください■定員 : 30名■会場 : gallery Ten→Sen ギャラリーテンセン■お申し込みはこちらから ↓
2022.06.11 23:007/2土 岩城里江子 なないろのほし アコーディオンとダンスなないろのほしアコーディオンとダンスこの世界の嵐に翻弄されながら、さまざまな軌跡を描く私たち。今この場所で重なり合う奇蹟の中、たった一年で立ち上がってくる次の物語。アコーディオンの奏でる星の物語に踊るダンサーの美しい身体は、ここに生きている人間の姿です。会場のTen→Senギャラリーでは廣田圭司展開催中。一人の作品とはとても思えない、廣田の捉えた裸婦像の軌跡です。出演・岩城里江子、Rei Rei、藤田朱美■日時 : 2022年7月2日(土)19:00〜 (受付 18:30より)■参加費 : 予約制 ¥3,000税込 ワンドリンク&おつまみ付き 当日受付にてお支払いください■会場 : gallery Ten→Sen ギャラリーテンセン■お申し込み...